気軽に相談できる渋谷区の税理士事務所 梶田税理士・社会保険労務士・司法書士事務所

活動指針
プロフィール
アクセス
お問合せ
個人情報保護方針
English Site

法人のお客様
個人事業主のお客様
確定申告のお客様
相続関連のお客様
給与・労務関連のお客様
料金表

最近の改正情報
会社設立手続
税制改正
公益法人移行手続
採用募集

目 次

代々木近辺の店紹介
リンク集
今日のブログ

<<前のページ | 次のページ>>
2008年7月22日(火)
会社法Q&A    社債Z

 Q7  社債権者が社債管理者に対して請求できる権利とは?

2008年7月23日(水)
会社法Q&A    社債Z

  A7  
  @ 社債管理者が、社債に係る債権の弁済を受けた場合には、社債権者は、
    その社債管理者に対し、
社債償還額及びその利息の支払を請求すること
    ができます。
 (会社法705−U)
  A この請求権は、10年で時効消滅します。  (同705−V)
 

2008年7月24日(木)
会社法Q&A      社債[

 Q8  社債権者集会は、誰が招集するのですか?

2008年7月25日(金)
会社法Q&A   社債[

 A8 
  @ 社債権者集会は、
社債発行会社又は社債管理者が招集します。
    (会社法717−U)
  A またある種類の社債の総額の10分の1以上に当たる社債を有する
    社債権者には招集請求権があります。 (同718−T)
  B Aの請求の後遅滞なく招集の手続きが行われない場合等一定の場合
    は、裁判所の許可を得て自ら招集することができます。
     (同718−V)

2008年7月27日(日)
会社法Q&A   社債\

 Q9 社債権者集会の招集通知は、必ず書面等による必要がありますか?

2008年7月28日(月)
会社法Q&A    社債\

 A9  
  @ 社債権者集会の招集通知は、必ず書面又は電磁的方法による必要が
    あります。

  A 招集通知は、社債権者集会の日の2週間前までに発しなければなりま
    せん。 (会社法720−TU)

                                                  HOME
COPYRIGHT(C) 梶田税理士事務所 ALL RIGHTS RESERVED.