気軽に相談できる渋谷区の税理士事務所 梶田税理士・社会保険労務士・司法書士事務所

活動指針
プロフィール
アクセス
お問合せ
個人情報保護方針
English Site

法人のお客様
個人事業主のお客様
確定申告のお客様
相続関連のお客様
給与・労務関連のお客様
料金表

最近の改正情報
会社設立手続
税制改正
公益法人移行手続
採用募集

目 次

代々木近辺の店紹介
リンク集
今日のブログ

<<前のページ | 次のページ>>
2008年3月9日(日)A
会社法Q&A   計算X

 Q5  株式会社の計算書類の備置きの規定について教えて下さい。         

2008年3月10日(月)
会社法Q&A   計算V

 A5 
  @ 原則として、定時株主総会の1週間前の日から、本店5年間支店にはその写し3年間備え置かなければなりません。
  A 取締役会設置会社については、上記@を2週間前の日からになります。
  B 但し、計算書類が電磁的記録で作成されている場合として一定の場合には、支店には、写しを備え置く必要がありません。
    (会社法442−T、U)                                                    

2008年3月10日(月)A
会社法Q&A   計算Y

 Q6  計算書類の閲覧を請求するときに、裁判所の許可は必要ですか?       

2008年3月11日(火)
会社法Q&A   計算Y

 A6   
  @ 株主及び債権者は、営業時間内はいつでも、計算書類の閲覧等の請求をすることができます。 (会社法442−V)
  A 株式会社の親会社社員は、その権利を行使するため必要なときに限り、裁判所の許可を得て、閲覧等の請求をすることができます。
    (同442−W)                                         

2008年3月11日(火)A
会社法Q&A   計算Z

 Q7 株式会社が資本金として計上すべき金額の内容について教えて下さい。        

2008年3月12日(水)
会社法Q&A   計算Z

 A7  
  @ 株式会社の資本金の額は、原則として株主となる者が、その株式会社に対して払込み又は給付をした額になります。  (会社法445−T)               A @の金額のうち2分の1を超えない額は、資本金として計上しないことができます。  (同445−U)
  B Aで、資本金として計上しないこととした額は、資本準備金として計上しなければなりません。  (同445−V)                               

2008年3月12日(水)A
会社法Q&A   計算[

 Q8 株式会社が、準備金として計上すべき額について教えて下さい。               

2008年3月13日(木)
会社法Q&A   計算[

 A8
 @ 株式会社は、剰余金の配当をする場合には、法務省令で定めるところにより、その剰余金により減少する
剰余金の額に10分の1を乗じた額を、資本準備金又は利益剰余金(以下「準備金」といいます。)として積み立てなければなりません。      (会社法445−W)                                      A 但し、剰余金を配当をする日における準備金の額がその日における資本金の額の4分の1以上である場合には、積み立てる必要はありません。 (計規45条)                                                      

2008年3月13日(木)A
会社法Q&A   計算\
 Q9 株主総会の決議を経ないで、資本金又は準備金の額を減少できる場合は? 
2008年3月14日(金)
会社法Q&A   計算\

 A9 株式会社が、株式の発行と同時に資本金又は準備金(以下「資本金等」といいます。)の額を減少する場合において、その減少の効力がずる日後の資本金等の額が、その日前の資本金等の額を下回らない場合は、取締役の決定(又は取締役会の決議)によって資本金等の額の減少をすることができます。  
   (会社法447−V、448−V)                                     

2008年3月14日(金)A
会社法Q&A   計算X  

  Q10 株主総会の決議で、資本金の額を減少する場合の決議要件は?          

2008年3月15日(土)
会社法Q&A   計算X

 A10 
    @ 原則として、株主総会の特別決議です。
  A 欠損をてん補する目的として、下記の要件のいずれにも該当する場合には、普通決議で足ります。
   イ.定時株主総会において、資本金の減少に関する事項を定めること。
   ロ.減少する資本金の額が、@の定時株主総会の日(一定の場合には、取締役会承認決議の日)における欠損の額として、法務省令で定める方法により算定される額を超えないこと。  (会社法447−T、309−UH)                    

2008年3月15日(土)A
会社法Q&A   計算 XT

  Q11 株主総会の決議で、準備金の額を減少する場合の決議要件は?           

2008年3月16日(日)
会社法Q&A   計算 XT

 A11  
  @ 株主総会の普通決議で足ります。 (会社法448−T)
  A 減少する準備金の額の全部又は一部を資本金とすることができます。          (同448−U)
  B 資本金とすることができる準備金は、資本準備金に限られます。             (計規48−T@)                                     

お問い合わせは、こちら
                                         HOME
COPYRIGHT(C) 梶田税理士事務所 ALL RIGHTS RESERVED.