梶田税理士事務所 渋谷区 社会保険労務士 会計事務所 新宿 

活動指針
プロフィール
アクセス
お問合せ
個人情報保護方針
English Site

法人のお客様
個人事業主のお客様
確定申告のお客様
相続関連のお客様
給与・労務関連業務
料金表

最近の改正情
会社設立手続
税制改正

目 次

代々木近辺の店紹介
リンク集
今日のブログ

アクセス
<<前のページ | 次のページ>>
2007年12月16日(日)A
会社法Q&A   機関53 取締役・取締役会 XXZ

 Q53 取締役会議事録の備置きについて、教えて下さい。

2007年12月17日(月)
会社法Q&A   機関53 取締役・取締役会 XXZ

 A53  
  @ 取締役会の日から10年間取締役会議事録を本店に備え置かねばなりません。
  
A 支店には、備え置く必要はありません。 (株主総会議事録とは異なります。)
    (会社法371−T)

2007年12月17日(月)A
会社法Q&A   機関54 取締役・取締役会 XX[

 Q54  取締役会議事録の閲覧の請求方法は?

2007年12月18日(火)
会社法Q&A   機関54 取締役・取締役会 XX[

 A54  
  @イ. 株主は、その権利を行使するため必要があるときは、株式会社の営業時間内は、いつでも、閲覧等の請求をすることができます。  (会社法371−U)
    ロ. 但し、監査役設置会社又は委員会設置会社は、裁判所の許可を得なければ、閲覧等の請求をすることはできません。 (同371−V)
  Aイ. 債権者又は親会社社員は、それぞれ次の場合に、裁判所の許可を得て、閲覧等の請求することができます。
    ロ. 債権者については、役員又は執行役の責任を追及するため必要がある場合
       
(同371−W)
    ハ.  親会社社員については、その権利を行使するため必要がある場合
       (同371−X)

2007年12月18日(火)A
会社法Q&A   機関55 取締役・取締役会 XX\

 Q55  特別取締役による議決の定めの内容を教えて下さい。

2007年12月19日(水)
会社法Q&A   機関55 取締役・取締役会 XX\

 A55
  @ 取締役の数が6人以上であり、取締役のうち1人以上が社外取締役である取締役会設置会社が、取締役会の決議によって決定すべき事項のうち、一定の事項について、あらかじめ設定した3人以上の取締役(「特別取締役」)の議決によって決定することができる旨の定めをいいます。
  A 委員会設置会社は、この定めを置くことはできません。 (会社法373−T)

2007年12月19日(水)A
会社法Q&A   機関56 取締役・取締役会 XXX

  Q56  特別取締役の議決によって決定することができる事項は?

2007年12月20日(木)
会社法Q&A   機関56 取締役・取締役会 XXX 

  A56 
  下記の2種類の事項については、特別取締役のみの議決で決定することができます。
   (会社法373−T、362−W@A参照)

  @ 重要な財産の処分及び譲受け
  A 多額の借財 

2007年12月20日(木)A
会社法Q&A   機関57 監査役・監査役会T

 Q57  監査役の選任手続について、教えて下さい。

2007年12月21日(金)
会社法Q&A   機関57 監査役・監査役会T

 A57  
  @ 株主総会の普通決議によって選任します。  (会社法329−T)
  A  この場合の株主総会の定足数は、株主の議決権の3分の1以上でなければなりません。 (取締役の取扱いと同様です。)  (同341条)
  B 取締役の取り扱いと異なり、監査役には累積投票の制度は適用されません。

2007年12月21日(金)A
会社法Q&A   機関58 監査役・監査役会U

 Q58  監査役の設置が義務付けられている株式会社とは?

2007年12月22日(土)
会社法Q&A   機関58 監査役・監査役会U

 A58  
  @ 公開会社である取締役会設置会社及び会計監査人設置会社は、監査役の設置義務があります。
    (会社法327−U、V)
  A 公開会社でない取締役会設置会社も、原則として設置義務があります。
    但し、会計参与を置けば、監査役を置かないことができます。 (同327−U但書)
  B 委員会設置会社には、監査役を置くことができません。 (同327−W)
    (監査委員会を置くことになります。)

2007年12月22日(土)A
会社法Q&A   機関59 監査役・監査役会V

 Q59  監査役会の設置が義務付けられている株式会社とは?

2007年12月23日(日)
会社法Q&A   機関59 監査役・監査役会V

 A59  公開会社である大会社のうち、委員会設置会社を除いたものは、監査役会を設置しなければなりません。  (会社法328−T)
   

 お問い合わせは、こちら
                                  HOME
COPYRIGHT(C) 梶田税理士事務所 ALL RIGHTS RESERVED.